LESSON
ポーセラーツ初心者の方にオススメです。
*体験用白磁以下の中からお選びくだい
①マグカップ 1個
②16センチ前後のプレート 2枚
*体験用転写紙はレッスン当日に「体験用転写紙」の中からお選びください。
*絵の具、金彩、プラチナ彩、イニシャルをご希望の場合はエクストラチャージを頂きます(¥100〜)。
*所要時間2時間30分
*Lesson fee ¥3700
体験レッスン用の白磁代、転写紙、焼成代を含みます。
*作品の焼成、仕上がりまでは約1週間。
焼成後の作品は取りにいらして頂くか、
着払いの宅配便で発送となります(発送の場合は発送手数料200円をいただきます)。
*持ち物は不要です。
*体験レッスン生徒さん作品例はこちら↓
お好みの白磁、転写紙を購入して頂き、自分好みの作品を作りたい方にオススメです。
初心者の方ももちろんどうぞ!デザインから丁寧にアドバイスいたします。
*ご希望の白磁はレッスン当日にサロン内にある中から選んでください。
また、ご希望の白磁がある場合は事前にご相談ください(こちらでご用意いたします)。
白磁価格は小さい物は¥300〜 大きい物などは¥5000前後する物もあります。
*転写紙はレッスン当日にサロン内にある中から選んでください。
また、ご希望のデザイン、転写紙ある場合は事前ご相談ください(こちらでご用意します)。
転写紙価格は1枚¥500〜¥2500
*絵の具、金彩、プラチナ彩、イニシャルをご希望の場合はエクストラチャージを頂きます(¥100〜)。
*所要時間2時間30分
*Lesson fee お問い合わせください
*焼成代 100円〜(白磁の大きさによって変わります)
*作品の焼成、仕上がりまでは約1週間。
焼成後の作品は取りにいらして頂くか、
着払いの宅配便で発送となります(発送の場合は発送手数料200円をいただきます)。
*持ち物は不要です。
*食器以外のインテリア雑貨(アルコールスプレー、フォトスタンドなど)、ペットグッズなど様々なアイテムをデザインできます。
作品例はこちら↓
資格取得を目指す方、またポーセラーツインストラクターとしてサロン開設を目指す方のコースです。
日本ヴォーグ社ポーセラーツ倶楽部規定のカリキュラムを修了し、会員資格の登録申請により、各会員資格が取得できます。
各カリキュラムの課題制作は、規定の教材を使用。
*「ポーセラーツメンバー」の資格
転写紙コース (課題作品10作品) 教材費 約¥86000(税込)
*「ポーセラーツインストラクター」の資格
上記転写紙コースを修了後に
上絵の具 装飾コース (課題作品14作品) 教材費 約¥121000(税込)
*各コースのテキスト、チェックシート、登録申請書類の価格は含まれていません。
また、一部教材を選択して頂く課題、お好みの転写紙を選んで頂く課題があり、それにより価格が変わります。
上記教材費にプラスして
*Lesson fee (所要時間2時間30分) お問い合わせください
*レッスンで使用する白磁、転写紙は基本的にはサロンにあるもの、または提案したものとさせて頂きます。
お持ち込み頂いたものはご遠慮頂いています。
作品は高温の電気炉で焼成します。お持ち込み頂いた物が焼成時に万が一破損などあった場合の責任は負いかねます。
*レッスン所要時間は2時間30分です。
延長は30分につき¥500のエクストラチャージを頂きます。
*お支払いは現金のみです。
なるべくお釣りのないようにお願いします。
*サロン入会金は頂いていません。
*作品の受け取りに関して
仕上がりのご連絡をしてからなるべく1ヶ月以内にはお受け取ください。
長期間連絡がない場合は、処分させ頂くこともあります。
サロン内のスペースに限りがありますのでご理解をお願いします。
*キャンセルポリシー
レッスン予定1週間を切ってから都合がつかなくなった場合、
材料等仕入れの都合上他の日への振り替えをお願いします。
当日キャンセルの場合、
材料等仕入れの都合上他の日への振り替えをお願いします。振り替えが難しい場合は材料費と当日キャンセルフィー¥1000を頂きます。
*レッスン日は当ホームページ内、またはサロン公式LINEアカウントにて公開しています。
*公開中のスケジュールよりレッスン可能日をお知らせください。